3回振れる場所を作る

経営者なら、だれもが一度は通る道だと思います。現状維持をすれば、安泰な経営ができるなど夢です。
常に、これからのことを考え、新しいことにチャレンジしながら、かじ取りをしていく。
野球で例えるなら打率は3割でいい、3回振れる場所を作らなければいけません。
打率が2割なら、5回振れる場所を作ればいいのです。

このような真剣勝負の場所で、経営者としての忍耐力・精神力が試されます。

さて、本題に戻りましょう。
こんな話を聞いて、起業したいですか?YESなら、起業という手もよいでしょう。
うまくいくかは、わかりませんが「熱」はあると思います。

起業に「熱」は必要です。スタートはまず熱です。
熱意は行動に繋がり、結果に繋がってきます。

ですが、現実では「熱」を冷ます、さまざまな試練が待ち受けます。
イメージと現実が違ったときに、あきらめず何度も考え直し、チャレンジできますか?
そして、何度考えてもダメな場合もあります。
一旦、下がれるところまで下がって、間違いないところからチャレンジする勇気も必要です。

顔写真