マーケティングについて
7件中 1〜7件を表示
-
嶋崎喜一のビデオ経営講座42.「マーケティング Ⅳ」
相互に全く同じ条件でなければ、同じ取引調和点に とどまることはできません。 このことは、他人や過去の成功をそっくり真似…
-
嶋崎喜一のビデオ経営講座41.「マーケティング Ⅲ」
係数が変わると、取引可能点の位置は変わりますが、8つ存在する事が分かります。マーケティングとは、自分と相手のタイプを見…
-
嶋崎喜一のビデオ経営講座3.「ビジネス構造」
ビジネス構造は3つあり、 1極構造は支配型、 2極構造は競合型、 3極構造は調和型といいます。 内部ループは、仕入・製造・販…
-
嶋崎喜一のビデオ経営講座39.「マーケティングⅠ」
売上という自社都合だけの数字ではなく、購買数と売価が、マーケティングの基本要素です。マーケティングには、4つのタイプが…
-
嶋崎喜一のビデオ経営講座32.「TG-J」
概念・構想・企画・実行の、「CIPDサイクル」と、企画・実行・検証・改善の、「PDCAサイクル」の創造サイクルを、TG-Jという…
-
嶋崎喜一のビデオ経営講座9.「社長学Ⅳ」
「羊羹を分けて下さい」 と言われると、あなたはどう分けますか? 包丁で何分の一かに切り分けるしか、思いつかないと思います…
-
嶋崎喜一のビデオ経営学講座8.「社長学Ⅲ 2変数」
社長が「売上を上げろ!」と命令すると、殆どの社員は価格を下げてでも数量増加を図ります。 それは、「思い込み坂」を転げ落…
7件中 1〜7件を表示