コンサポ

・無料部分と有料部分を説明し、全体像を見せる

有料部分—–
吉見さんがアドバイスいただいた集客のしくみ化部分

無料部分—–
・ノウハウ動画 セミナーなどで使っているツールなどを動画で紹介。実践もできる。
・事例
・コラム → FBと投稿連動
・コラムをメールで定期送付(ステップメール的な 10回程度でながらがあれないようにする)

★相談部分 
この人に相談しようと思わせるため、嶋崎万太郎を前面に考え方、やっていることの内容を出そうと思っています。
コラムは隔週程度を義務化しようと思いますが、吉見さんの経験からどの程度までの情報を公開すると効果的か
アドバイスいただけると幸いです。現時点でちょっと盛り込みすぎな気もしています。。。(運営できるかという)

顔写真